妊娠

【出産準備】ワンオペでも育児を楽しみたい!出産前に比較・検討しておきたい便利なサービス

先日はお祝い☆、コメント等ありがとうございました!私事ではありますが、皆さまにお祝いいただき嬉しいです。

自動投稿だったのをすっかり忘れてて、夜通知見たら見たことない数値でびっくりでした。個人的すぎることなのに、久しぶりにはてブ新着にも載って恐縮です(笑)。

ブログ更新はゆっくり頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします。

f:id:hanisandayo:20180304081727p:plain

さて、里帰り出産から戻ったあと、いかに楽に育児・家事をやるか?を毎日考えています。

朝旦那を送り出して、夜までワンオペで2人を育てなくてはなりません。実家や兄弟などの手伝いはありません。風邪の日も寝不足で辛い日も休みなどありません。

そんな中、頑張るにも限界があるので、使えるサービスはどんどん使いたい派です。

私が病気になる可能性は0ではないため、万が一の保険の意味もあります。

何より、家事をやるより子供といっぱい過ごして遊んであげたいと思っています。

思えば、1人目は手のかかる人だった…!

というのも、1人目が抱っこじゃないと寝ない、背中スイッチ装備、床が軋む音で起きるマンでほぼ家事ができなかったからです。

ついでに後追いかまってマンでもありました。1歳頃までは24時間ずーーーっとかまっていた記憶しかありません。

2人目はまだ出てきたばかりなのでわかりませんが、兄弟ですから寝ないマン・後追いマンの可能性は大です。

よって、2人目妊娠と同時に考えたことは家事・育児をいかに楽にするか?でした。

そこで出産前に検討しておきたい便利なサービス、調べてがっかりしたサービスを紹介します。

家事代行システム(ファミサポ、民間)

専業主婦といえども、たまに家事代行を頼めたら非常に助かります。

病気になっても入院になっても、ワンオペで乗り切らねばならないので、緊急事態に備えて保険が必要だと思うからです。

民間の家事代行サービスとファミリーサポート(ファミサポ)について調べておきました。

ファミリーサポート(ファミサポ)

ファミサポは私が住む自治体では…の話ですが、

家事NGなんですよね。意外でした。(生後4ヶ月までだったら家事・乳幼児の世話をやっていただけるようですが、里帰りするからいいかなっていう…)

あくまで「育児支援」のみを行い、幼稚園や学校・習い事の送り迎え及び保護者が帰宅するまでの一時保育に使われることが多いのだそう。

うーーん。

私が求めている家事代行とか、リフレッシュの一時保育とかには使えそうになさそうでした。

よって、説明会(しかも説明会に行かないと利用登録できない)だけ行って終わりにしました。

私が住む自治体では利用登録にお金がかかってしまう、支援を受ける側が増えていて支援する会員がいないので利用するにも順番待ち…という情報も聞いたので、登録しないことに決めました。

家事代行サービス(民間)

ファミサポが少し期待外れだったので、家事代行サービスにもいくつか登録しておきました。

ファミサポよりは高額になってしまいますが、あくまで保険なので…。

使うかどうかはさておき、無料登録だけでもしておくといざというとき便利ですよ!

できれば一回試してみたかったのですが、忙しくて機会がなく(^^;

生協、パルシステムに加入

加入を検討している方は是非出産前に入って何度か試しておくことをオススメします。

出産後はカタログの文字が読めないし、システムも複雑だからです。(文字読めないの私だけ?)

注文して一週間後なのがどうも私には合わず…。(頼んだものを全部忘れてる)

子育てママ定番のサービスですが、合う合わないがあるのだな…と。

メリットは冷凍食品が美味しいところ。

ピンチの時、何もしたく無いときのために冷凍食品をたくさんストックしておくと便利でした。

ネットスーパーみたいにすぐ買えればいいんだけどなぁ。

ネットスーパー

今のところ、注文して数時間〜翌日で届くネットスーパーが最高という結論になってます。

名前や住所の登録はすぐネットでできますし、子供の「これ買って」攻撃もないところもいいです。

我が家ではイトーヨーカドーにお世話になっています!

一時預かり制度

近所の保育園や児童館などで一時預かり制度が使えるかどうか調べておきましょう。

一時預かり制度は「明日預けたいからいいですか?!」と言って使える制度ではありません。

私の自治体では

利用登録→面接→電話で予約(だいたい1〜2ヶ月待ち)となっています。

しかも、利用登録は各保育園・児童館ごと

預けるためにはいくつか掛け持ちして登録が必要なんだそうです。

ハードルが高い!

これも産まれてから利用登録しないと。

便利家電の導入(ルンバ、食洗機)

便利家電も合う合わないがあります。

我が家では、
ルンバはカーペットやジョイントマットを乗り越えないから返品、

食洗機は神アイテムでした!!!

ルンバは充電すれば即使えますが、

食洗機はどこに置くか?を検討したり、使っている蛇口に合わせたホースの購入も必要なので、すぐに使えるわけではありません。

食洗機は予備洗いが面倒という話を聞きますよね。
私は食器洗いの時間が20分→5分になっただけでもよかったのですが、これも人それぞれですね…。

まとめ〜便利なサービスを受けるためには事前準備・下調べが必要!

  • 便利なサービスを受けるためには事前準備・下調べが必要。
  • 「子育てに便利なサービス」と言われているものが、自分に合うとは限らない。
  • じっくり調べて検討できるのは出産前。(出産後は寝不足と疲れで頭が回らない)

私には合っていたサービス

  • ネットスーパー
  • 食洗機

がっかりしたサービス

  • ファミサポ
  • 生協・パルシステム
  • ルンバ

まだ分からないもの

  • 家事代行サービス(民間)
  • 一時預かり

便利なサービスのほとんどが、事前準備しないといけないものばかりでした。

明日使いたいから電話したら使える…ものはほぼ無いのです。

私がやらないと料理も掃除も洗濯も誰もやらない…!辛い!!!という状況をなるべく楽にするためには何でも使っていいと思うんです。

家事代行サービスも便利家電もお金がかかります。

でも、お金より大事なことってありますよね??

待ちに待った赤ちゃんとの生活を楽しむために、準備しておけること・楽できることは事前にやっておきましょう!